南海放送60年史
123/136

南 海 放 送放 送 業 界愛媛県及び国内外 8. 1 野村・大三島中継局デジタル本放送開始 9. 1 久万・美川中継局デジタル本放送開始 9. 8 開局55周年記念番組ラジオ『友近&なだぎ武 愛媛県・日本最大の観光地への道!』JRN系列全国33局のぼりネット番組放送 9. 21 ラジオ番組『宙弥・岡田の勉強しますSP~カラス何故鳴くの?松山編』放送 日本民間放送連盟賞教養部門で優秀賞受賞 9. 24 菊間中継局デジタル本放送開始 9. 30 大洲ラジオ局移転(大洲テレビ局(大洲市高山)と設備共用) 10. 1 川内中継局デジタル本放送開始 10. 5 日本民間放送連盟「メディアリテラシー実践プロジェクト」クロスメディア型ラジオ番組『マホラマ』スタート 7. 24 地上民放テレビ各社が、アナログロゴマークのGP帯における番組冒頭表示を開始。NHKは24時間常時表示を開始。 10. 1 全国11か所において、「総務省テレビ受信者支援センター」(2009年2月に全都道府県51か所体制に。愛称デジサポ)が開所し、地デジ化に向けて受信者支援業務を開始 10. 27 2011年7月21日のアナロiPhone 3G発売。日本ではソフトバンクモバイルから販売された。アップルが予約販売を認めず、各地の販売店には長蛇の列 7. 11 原油価格の高騰(1バレル147ドル)に伴いガソリン価格が上昇 8. 7 ロシアがグルジアに軍事介入、グルジア紛争勃発 8. 8 第29回夏季オリンピック北京大会が開催(~24日) 8. 11 大洲市の肱川支流・河辺川に山鳥坂ダムの建設を計画している国土交通省山鳥坂ダム工事事務所は11日、関連する道路工事を開始し、ダム建設に着工した。1982年の予備調査開始以来、総事業費850億円のダム建設は2020年の完成を目指し、動き出した 8. 11 愛媛県内ガソリン価格が史上最高値。レギュラーガソリン1リットル当たり187円に。米国リーマンショックで投機マネーが原油市場に流入。公共交通機関で、運休、減便、廃止が相次ぐ 8. 14 北京オリンピックで競泳・平泳ぎの北島康介が史上初の連続2冠達成 8. 25 今治大丸が年内で閉店を発表 9. 7 政府系住宅金融機関(GSE)の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)と連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)が米政府管理下に置かれる 9. 15 米リーマン・ブラザーズ・ホールディングスが連邦破産法第11条の適用を申請。アメリカ証券大手リーマン・ブラザーズが破綻。金融不安が拡大 9. 16 ニューヨーク連銀が保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)に最大850億ドルの有担保融資を実施することを発表 9. 24 麻生内閣が発足 10. 1 松下電器産業が社名を「パナソニック」に変更。「ナショナル」ブランドは2009年末までに廃止 10. 7 益川敏英・南部陽一郎・小林誠、三氏がノーベル物理学賞を受賞 10. 8 下村修氏がノーベル化学賞を受賞115資 料 編

元のページ  ../index.html#123

このブックを見る