南海放送50年史
322/358

3156.9松山市内、大学生高校生「ラジオ南海友の会」結成7.21松山梅津寺野外ステージ完成記念番組『歌のタイトルマッチ』公開録音9.26開局1周年記念公開録音(松山市国際劇場で昼夜2回)出演:若原一郎、桂米朝ほか12.1ラジオ県外聴取者調査実施(~31)3.9四国民放4社業務責任者懇談会発足3.17第1回ラジオ聴取率調査実施4.27臨時株主総会 授権資本2,000万円増加と500万円増資、新居浜ラジオ中継局開設を議決5.11紫雲丸事故 現地取材7.5第4期定時株主総会9.18第2回ラジオ聴取率調査実施(~24)11.9武智会長 急(64歳)11.23松山テレビ放送局の開設免許申請11.25中四国地区民放8社編成責任者「中四会」設立1.9本館屋上レコード室増築、会議室など一部改造決定2.24大正製薬『お国自慢のど自慢コンクール』制作2.29プロ野球オープン戦、初中継(大映-巨人戦)3.8早川電気提供『金の歌銀の歌』公録3.18第4回民放祭西部地区コンクール、当社9作品参加4.1平田社長 米国の放送事情視察(~7.14)5.23本社屋3階部分の増改築工事完工6.28参院選で街頭録音(伊予郡松前小学校)7.27松山ラジオ放送局、夜間も出力1kWに増力を認可8.3新居浜局(JOAL、800kc)、宇和島局(JOAM、1560kc)に予備免許8.4朝日放送の4元放送『夏の甲子園大会を迎えて』参加10.1新居浜、宇和島ラジオ局開局10.1松山ラジオ局の全日1kW運用開始10.1開局3周年、新居浜、宇和島新ラジオ局 開局記念式典8.5KR、QR、LF、電通4社共同の第1回聴取率調査10.4NTV『今日の出来事』放送開始11.27ラジオ東京、日本文化放送、ニッポン放送、初の3元立体放送1.30ラジオ東京 民放初のCM効果調査実施3.10テレビ受信契約5万件突破4.17ナホトカ引揚げ船興安丸に向け、家族の声を日本短波放送が放送5.20NHK技研 携帯用テレビカメラ『ウォーキー・ルッキー』初公開8.1東京通信工業 初のトランジスタ受信機を発売9.1琉球放送 英語放送開始2.17郵政省 白黒テレビ周波数割当基本方針決定3.17東京-大阪-福岡間マイクロ波回線開通4.16(米)アンペックス社 VTRを開発6.10テレビ受信契約 20万件突破8.19NTV わが国初のテレビ早朝放送開始10.1札幌-福岡間日本縦断マイクロ回線開通10.1邦画5杜 劇映画のテレビ提供打切り、俳優出演を制限10.1ラジオ香川 社名を西日本放送に変更11.20テレビ受信契約 30万件突破11.26北海道放送 札幌市でテレビ有線放送実施9.1大洲市誕生11.1伊予三島・川之江 両市誕生11.24日本民主党結成(総裁鳩山一郎)12.7吉田内閣総辞職1.30知事選挙 久松定武知事再選3.14松山の高橋貞次刀匠、人間国宝に5.11国鉄宇高連絡船 紫雲丸事故 死者168人(庄内小児童29人死亡)8.6広島 第1回世界原水爆禁止世界大会8.7松山城山ロープウェイ開通11.1石山一帯の17,100町歩、国定公園に指定12.1松山市一番町交差点に県下初の自動信号機1.1原子力委員会発足1.30松山で日教組の教研全国集会2.10県下高校進学志願者 戦後最高3.10松山でテレビ受像試験3.20松山博覧会はじまる(~5.10)3.21松山-大阪間定期航空路開設5.24売春防止法公布(S32.4.1施行)7.17経済企画庁 経済白書「日本経済の成長と近代化」を発表10.1新教委法施行 愛媛県教育委員長に竹葉秀雄10.19日ソ交渉妥結 国交回復共同宣言12.1大洲-八幡浜-宇和島間の即時通話開通南  海  放  送放 送 業 界愛媛県及び国内外1955(昭和30年)1956(昭和31年)301

元のページ  ../index.html#322

このブックを見る